PRODUCT
LINE UP取扱原料

Clamシジミ

シジミは二枚貝綱シジミ科に分類される二枚貝の総称です。淡水域から汽水域に生息しており、日本では約3,000~4,000年前の縄文時代後期より食用とされていたことが遺跡(貝塚)などから判明しています。

ラインナップ

シジミエキスパウダー

台湾・花蓮の特産品として知られる「黄金シジミ」からエキスを抽出して粉末化した食品素材製品です。
恵まれた自然環境の中、大切に育てられた大粒の黄金シジミを原料として贅沢に使用しています。

一般的な熱水抽出により抽出したエキスとシジミ貝肉を酵素加水分解することによって得られるエキスの2種類をブレンドしており、
この特徴的なダブルエキス製法によって、シジミの豊かな風味とより高い有用性を併せ持った製品となっています。
粉末スープの素材や風味づけの調味料として、もちろんサプリメントの原料として、幅広い利用が可能です。

品質規格たんぱく質:15.0g/100g以上 グリコーゲン:3.0g/100g以上 タウリン:2.0g/100g以上
梱包形態1kg/アルミ袋
製品原産国台湾

シジミエキスパウダーS

台湾・花蓮の特産品として知られる「黄金シジミ」からエキスを抽出して粉末化した食品素材製品です。恵まれた自然環境の中、大切に育てられた大粒の黄金シジミを原料として贅沢に使用しています。
サプリメントから一般食品まで、幅広く利用が可能です。

品質規格グリコーゲン:3.0g/100g以上
梱包形態1kg/アルミ袋
製品原産国台湾
PAGETOP